JR西日本さん。
九州新幹線長崎ルートへ、フリーゲージトレイン導入に向けて、軌間変換試験を報道陣に初めて公開したそうだ。
新幹線の広軌と在来線の挟軌を車輪の幅を可変させて相互に乗り入れる方式。
今回報道された記事によると、時速十キロ弱で同装置上を二往復し、車輪の間隔がスムーズに縮小・拡大するかどうかなどを確認したそうだ。
走行しながら可変させるのですね...。レールはどうするのでしょうか?
一度現物見てみたいものです。
ヨコハマ鉄道模型フェスタ2009 2009/02/06(金)-08(日) |
![]() 2009/08/21(金)-23(日) 今年も東京ビックサイトで開催 |
![]() |
![]() にほんブログ村 |
![]() |
![]() |