遂に今週末、03/18(日)からPASMO導入開始です。 今日、小田急OPカードと合わせて申し込んだPASMOが届きました。 |
PASMOは、関東圏の私鉄、地下鉄、都営線、都営/私営バスを主に利用する方向けの非接触型リチャージブルプリペイドカードです。
主としてJR東日本を利用している方は、SUICAを利用した方が便利かと思います。また、SUICAは、JRグループのICOCA等と互換がありますが、PASMOは今のところ互換がありません。
仕事の都合でJR東日本さんと私鉄、地下鉄、都営線、都営/私営バスをどちらも利用する方は、両方を上手に使い分けるのが良さげです。
当方は、後者になります。
しかし、SUICAとPASMOを同じ定期入れに入れて利用する場合、このまま改札を通ろうとするとゲートが開きません。これは、非接触型ICカードの悪いところで、リーダー/ライターの磁界内に複数の非接触型ICカードが存在すると、読み出し/書き出しエラーが発生する為であります。
そこで便利なものが開発されていたんですね。
株式会社FROMWESTさんが開発した、『Flux PASS』。
こいつを2枚のカードの間に挟み込んで、2枚を別々に読み込ませる(挟んだ上下で使い分ける)ことができる、優れもの。 |
同社からは、非接触型ICカードのスキミング防止カードも発売中です。
当方、どちらも利用しており、重宝しております。
Thank you! FROMWEST! |
コメント