« 小田急 5000形/5200形の前照灯が | メイン | PASMO 入手 »
5000形(6両)のうち、前照灯レンズに銀ブチのある編成は、シールドビーム化に改造されていて、上向き・下向き(減光と言う)とも両側点灯が基本です。 未改造の編成と、4両の全編成では、運転台のスイッチにて使用する電球を左右に切り替ることができます。なお、ぼんやりとした両側点灯は「減光」状態になります。
投稿情報: 世田谷急行 | 2007年3 月19日 (月) 22:37
世田谷急行さん、ありがとうございます。 銀縁の前照灯は、9000形のものを流用とも聞いております。 なるほど、上向き、下向きの切り替えができるのですね。
投稿情報: Tanktankro(管理人) | 2007年3 月19日 (月) 22:48
この記事へのコメントは終了しました。
5000形(6両)のうち、前照灯レンズに銀ブチのある編成は、シールドビーム化に改造されていて、上向き・下向き(減光と言う)とも両側点灯が基本です。
未改造の編成と、4両の全編成では、運転台のスイッチにて使用する電球を左右に切り替ることができます。なお、ぼんやりとした両側点灯は「減光」状態になります。
投稿情報: 世田谷急行 | 2007年3 月19日 (月) 22:37
世田谷急行さん、ありがとうございます。
銀縁の前照灯は、9000形のものを流用とも聞いております。
なるほど、上向き、下向きの切り替えができるのですね。
投稿情報: Tanktankro(管理人) | 2007年3 月19日 (月) 22:48