先週EXEに乗った際、乗車口辺りの壁面にAED(自動体外式除細動器)が設置されているのを発見。
今日、小田急電鉄のサイトを覗いてみたところ、ニュースリリースが出ていました。
なんでも、MSEへの2008/03時点での設置は日本初の試みなのだそうだ。
ちなみに設置場所は...
60000形 MSE : 3号車と9号車
30000形 EXE : 6号車と7号車
50000形 VSE/20000形 RSE/10000形 HiSE/7000形 LSE : 3号車
※ VSEは、カフェカウンター付近で、その他ロマンスカーは指定号車の出入り口付近
小田急さんは、主要24駅へのAED配備も済んでおり、なかなか良い活動と評価できます。
あとは、もう少し駅員さんの対応(特に新宿駅かな)が良くなればと思います。
そうそう、券売機の操作性の向上もお願いしたいところだ。
いつも利用してはいるものの、いまひとつ理解しにくい機能(操作)があって難儀します。
がんばれ!小田急!
AEDを配備したのはいいことだと思う。ただ、MSEは外観は良いが、実用面・居住性を考えると内装には問題があると言わざるを得ない。
・裏側が木でできた、ものすごく硬い椅子
・三角形の使いにくいテーブル
・妻板に突き刺さった2本のパイプのような照明
・真っ暗な運転席
(運転席後の突起上のアームも、事故時に凶器になると思う)
要するに、岡部さんの「暴走」なのか、「ご乱心」なのかは知らないが、人気がイマイチなのは理解できる。
投稿情報: 小田急線の通勤者 | 2008年11 月 8日 (土) 17:08
小田急線の通勤者さん
コメントありがとうございます。
そうですねぇ、MSEは話題な割には人気が今ひとつです。
ご指摘の通りのような、難点がありますね。
まぁ、MSEが導入された経緯を考えると、ああ成らざるを得なかったかもしれません。元々は、首都圏にお勤めのお役人さんが「帰宅時、新宿からロマンスカーに乗ろうとしても、切符が手に入らない」という声がきっかけだったとか。
擁護する訳ではありませんが、首都圏に乗り入れる私鉄大手さんには、色々事情があるのですよ。
投稿情報: Tanktankro(管理人) | 2008年11 月 8日 (土) 22:00